SLS について

私たちが大切に考えて
いる事、それは・・・

楽しむ!柔軟性!効率的!

シェアランゲージスクールでは、みなさんに継続的な学習をしていただくために、個々に合った適切な指導を行うこと、最適な学習環境を整えること、そして生徒のみなさんの目線に立ちながら、共に居心地の良い時間を過ごしていくことを最も大切にしています。

また、レッスンに楽しく積極的に参加できるカリキュラム作りと、みなさんのモチベーションを高めることに重点をおいています。

子供から大人まで、また初心者から上級者まで、英語もフランス語も親しみやすいレッスンやワクワク感、落ち着いた環境、語学を学ぶ際の気持ちやスピードなど、生徒のみなさんに寄り添いながらきめ細かい配慮とサポートをしていきます。

みなさんのライフスタイルや学習のペースに合わせて、その都度相談しながら進めていきましょう。

シェアランゲージ
スクールの特徴

  • SLSの特徴は、シンプルなレッスンプランでわかりやすい料金設定なので安心して通えます。
  • 入学にあたっては、クラスのスタート日は設けていませんので、いつでも入学できます。
  • 講師は、世界各国で生活した経験を持ち様々な文化を体験している視野が広い講師たちです。
  • レッスンは、個々の目的に合わせたカリキュラムを作れるので、効率良く勉強できます。例えば・・・

海外旅行のためのレッスンでは、空港・ホテル・レストラン・ショッピングで使えるフレーズを。
ビジネスでは、挨拶・電話・ビジネス会話・メールの書き方から提案の仕方など。
シェフパティシエファッションなどの専門職のためのレッスンや、留学の準備、資格取得のための勉強など、目的や目標に向けた内容を相談しながら作っていきます。

レッスンについて

  • SLSでは、テキストのほかにCDやDVD、新聞、雑誌、料理レシピや世界地図、旅行のガイドブックなどみなさんの興味があるもの、マルチメディアを教材にしてレッスンを行います。リクエストにもお応えできます!
  • レッスンの理解度や習熟度は、こまめにチェックしていきます。それを基に弱点や理解不足を補うカリキュラム構成にし、柔軟に丁寧なサポートを行っていきます。生徒のみなさんの不安を取り除けるシステムを心掛けています。

経験豊富な講師

みなさんと一緒に勉強する講師は、これまでに国会議員・大学教授・医師・・ビジネスマン・シェフ・ファッションデザイナー・学生・児童など、多様な職業・目的を持った方々を教え、公立小学校でも教鞭をとるプロフェッショナルです。

講師自身も世界中で生活をし、旅行をしたり、様々な文化に触れ母国語以外の語学を習得するなど経験豊富です。語学の習得、語学を教えることのどちらも経験しており、その難しさや楽しさ、喜びや奥深さ知る講師たちです。
指導力の向上や多様な授業展開のために、指導者研修やセミナー参加など常に自己研鑽を積んでいます。

もちろん日本の文化や風習にも大変興味を持ち、とてもフレンドリーな講師陣です。

Q&A

フランス語・英語を初めて勉強します。
初心者でも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。英語/フランス語が聞き取れない、話せないけどやってみたい!方のための学校です。安心してお越し下さい。
レッスンのスピードについて
いけるか不安です。
それぞれの生徒に合ったスピードを先生が調整しながらレッスンを行っていきますが、もう少しゆっくりペースで行いたいなどのご希望は、いつでもお気軽にご相談下さい。

講師・スタッフ紹介

  • ミシェル先生(英語·フランス語)

    Hello! Bonjour ! 私はミシェルです。 私はフランスで生まれましたが、私の家族はポルトガル人です。私が産まれる前にポルトガルからフランスに移住しました。 子供の頃から家族と一緒に毎年ポルトガルに旅行したり、バケーションを過ごしていたのでポルトガル語も話せます。 私はフランス語、英語、ポルトガル語、スペイン語、日本語の5つの言語が話せます。 日本に来る前は、オーストラリアのメルボルンに3年間留学をし、国際貿易を学びました。 そこで多くの日本人に出会い、影響を受けて日本に来ることを決めました。来日してまもなく語学講師として働き始め、今まで多くの生徒さんのそれぞれのゴールを達成するためのお手伝をさせていただきました。 私は、外国語を学ぶ側も経験しているので、生徒さんの学ぶスピードや理解度、そして学ぶ時の気持ちがとても良くわかります。 生徒さん個々の希望、目的、ゴールに合わせて常に全力でサポートしていきますので、何でも聞いてください。

  • しほみ先生(日本語)

    こんにちは。私は3年半、オーストラリア、メルボルンで英語と陶芸の勉強をしました。留学当初は全く英語が話せず、ホームステイ家族と一緒に食べる夕食時には、ストレスで気持ちが悪くなるほどでしたが、最後にはアジア、南米、ヨーロッパなど沢山の国の友達ができ、その常識や価値観の違う人たちとの共同生活を経験し、大きく視野が広がりました。日本に帰国し、自分の国に住んでいる外国人の人たちの生活が楽に楽しくなるためのお手伝いがしたいと思い、日本語教師養成講座420時間コースを終了し、6年間川崎市の小学校や中学校に通う外国人の子供たちの日本語指導者として働きました。SLS 日本語クラスでは、その生徒に今必要な日本語だけでなく、日本での生活が楽しくなる便利な情報も一緒に教えていきます。

  • イーサン先生(英語)

    私はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイスの出身です。私は高校時代にイギリスのロンドンに短期間住み、大学卒業後はカリフォルニアのサンフランシスコで数年間過ごしました。私は大学で地理学と生物学を学びました。私は日本に14年以上住んでいます。私は子供、動物、植物、DIYプロジェクト、アート、音楽が大好きです。